秋田市にある写真スタジオ◎三笠写真館のblog◎ |
systematize
![]() 12月7日 くもり キミちゃん、ベビーヌードで三笠へ 遊びにきてくれました。 トウモロコシみたいな 名前で可愛いんだよね。 パパさんママさん、ご無沙汰ッス !! 相変わらずの好青年、今時珍しい立ち振る舞い。 見た目はもちろん 今時の若者。 パパのキャップには ゲットーの名前が刺繍されてます、こんな爽やかなギャングはいないぜ♡ ( 僕も20代の頃、そのキャップの白を被ってました♡ ) 主役のキミちゃん、泣き笑い。 人見知られまくったので 無言で遠距離からシュート。 あやしは お二人にお任せ。 めっちゃ可愛がってた、こういうの間近で見るのってとても気持ちがいいんだよね。 キミちゃん、撮影お疲れ様でした〜 ps. 僕たち チャンピオンを目指してますので仲良く歩いていきましょう。 これからお世話になります(^^) 押忍 !! ![]() ユナちゃん の バースデー。 ご機嫌を保つ為に ご近所のベースキャンプをパパさん行ったり来たり。 バナナとお茶、デリバリー。 バナナを一口、カシャカシャ。 もう一口 バナナ、カシャカシャ。 そして たまに お茶。 う〜ん バナナ、優秀♡ お兄ちゃんのハルマくん 今日も元気。 興奮したのか緊張したのか 失禁♡ お着替えの後、スーパー元気に遊んでました。 その場面、とても楽しかったです。 最後にユナちゃんとお兄ちゃん一緒にシュート。 ユナちゃん、ハルマくん、共に近い場所に滞在してるってのが大事なのでもう僕も必死。 スポーツ的な感覚で みなさんと協力しながら。 無事に撮影終了♡ みなさん、ご協力本当にありがとうございました !! 今回も一生懸命に仕上げますので 出来上がりをお楽しみに。 ユナちゃん、ハルマくん、またね〜 ![]() ネオちゃん、4歳の お誕生日。 以前お撮りしたお写真が たまたまサンプルであったので 見てみました。 雰囲気変わらないね、ネオちゃん。 小さい頃から オシャレ顔だったもんなぁ。 今では 弟くんもできて お姉ちゃんに。 パパに聞いたら 凄く可愛がるって。 大変なコトもあるけど 兄弟って 本当にいいですよね。 撮影、非常にお利口さん。 仕草が大人っぽくなっていて 成長を感じました、とても可愛かったです。 パパとママも ほんわかしていて 温かいご家族。 僕たちも 楽しい撮影でした、いつも遊びにきてくれて本当に ありがとうございます。 今回のお写真も ステキに撮れていますので 出来がありを楽しみにしてて下さいね !! ネオちゃん、お誕生日おめでとうね〜 またね !! ![]() タイラくん お宮参りで 三笠へ。 大きかったです、サイズ。 まだ 2ヶ月だって お聞きしたけど、すでに貫禄がありましたよ タイラくん。 椅子にドッシリ座っていると まさに『 社長 』的な雰囲気です。 『 君、いくら欲しいんだね? 』とか言い出しそうな、そうな感じ。 ほとばしる 貫禄 !! 撮影前、相当眠そうだった タイラくん。 何故か カメラを向けると 笑顔。 それならってコトで 撮影続行 !! お着物が とにかくお似合いだったよね タイラくん。 まんまるで 可愛い男の子でした。 パパさんママさん、お子様の誕生 おめでとうございます。 楽しい年越しになりそうですね、赤ちゃんがいるって 最高にハッピーですよね。 また タイラくん家の皆さんに お会いできるのを楽しみにしております。 いつも ありがとうございます !! タイラくん、またね〜 *お写真は了解を得たお客様のみ 掲載させていただいております。 また、このURL上の 写真、テキストの 著作権は 三笠写真館にあります。無断で 複写、転載することは 禁止させていただきます。 スタジオ撮影料金:¥10,500(税込み) 内容:撮影料+6切サイズ(20.3×25.4cm)のお写真1枚+オリジナル台紙仕上げ *割引チケットをお持ちの方はご予約の際にお伝え下さい。 三笠写真館 〒010-0947 秋田市川尻上野町1-53 撮影のご予約 お問い合わせはweb か お電話で ◎撮影ご予約フォーム◎ http://www.mikasaphoto.com/cgi-bin/inquiry/index.html TEL:018-823-7931
by mikasa-photo
| 2013-12-07 19:41
| お誕生日・ファーストバースデー
|
カテゴリ
全体 マタニティー お宮参り・100日記念 ベビーヌード お誕生日・ファーストバースデー ロケーション 七五三 入園入学 成人式・振り袖 卒業・袴 家族写真・結婚記念日 アルバム教室 ◎フォトママ◎ キッズキャンペーン 商品・ノベルティー 日記・エッセイ ニューボーン プロフィール写真・オーディション撮影 初節句 1/2成人式 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 リンク
三笠写真館のwebサイト
http://www.mikasaphoto.com/ ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||