人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋田市にある写真スタジオ◎三笠写真館のblog◎


◎記念撮影のススメ◎
by mikasa-photo

トレーナー視点のオーソドックスとサウスポー




Combate120



4月20日 雨



トレーナー視点のオーソドックスとサウスポー_d0182553_10414330.jpg
リクくん・七五三

対面した瞬間からずっと笑ってるリクくん

彼が笑っているのを目の当たりにするとこっちまでが楽しい気分になるから不思議だ


リクくんが笑う→楽しくなる→リクくんが笑う→楽しくなる→リクくんが笑う→楽しくなる

撮影中ずっとコレだったよ


笑顔がいい子って人を惹きつけるよな♡


個人的に高得点だったポイントの一つにリクくんのバックパックが『 妖怪ウオッチ』だったことで

ポメモンではなく敢えて今の時代に妖怪ウオッチをチョイスするセンスに共感


逆張りするタイプ、好き♡


リクん撮影お疲れ様でした

また今度一緒に遊ぼう~


押忍 !!



トレーナー視点のオーソドックスとサウスポー_d0182553_14060630.jpg
エイカンくん・入学記念

エイカンくんの栄冠・・・韻ふんでラップでご挨拶
ハイタッチとニコニコ笑顔で応えてくれる

大人になったらディズニーランドのキャストになりたいと言ってたエイちゃん
ディズニーランド楽しいよね

20代の頃に何度もディズニーにいこと誘われたけど
ネズミに犬に小人のぬいぐるみを着たパークって全く楽しそうに思えず行かなかったんだけど
ある日、そこまで言うなら一度行ってみよっと思い体験してみたら、その世界観のクオリティに感動し
閉園時間まで居た(笑)

接客も素晴らしくとても気持ちのいい時間だった

エイちゃんの仕事のチョイスも間違いなく正解

人を楽しませるお仕事って本質をついてるよな
エイちゃんがキャストになったら必ず遊びに行くからなー

またね♡



トレーナー視点のオーソドックスとサウスポー_d0182553_14060671.jpg
ハナちゃん・入学記念

ハナちゃんの入学記念

好きなポケモンやお気に入りのゲームについての質問には全て『 内緒〜 』って言ってたけど
『 警察官になりたいんだ 』って職業については自分から話してくれました

僕も中学生の頃は警官になりたかったのよ
警察道場で柔道とかしてて機動隊の人達の強さが眩しかった
自分もお巡りさんになって困ってる人を助けたいって考えてたなぁ

ハナちゃんも優しくて芯のある子なので警察官に憧れるんだろうか?

恥ずかしがり屋さんだったハナちゃんも今では笑ったり楽しんだり僕らと対等にお話ししたり
堂々とカメラの前に立っていました

小さい頃から撮影させていただいているのでこうして節目の機械に立ち会えてとても光栄です

ハナちゃん入学の記念おめでとうね
パパとコウちゃんにもよろしくね〜♡


トレーナー視点のオーソドックスとサウスポー_d0182553_14060648.jpg
タスクくん・入学記念

男の子って自動車や電車が大好きな子が多い
タっくんも電車好きでそうなんだけど普通の子達と違うのはその知識量で
E4系がこうでE100系がこうでドクターイエローがいなくなってもメンテナンスについてはこういう対策がされてて・・・etc

なんかとにかく凄いの(笑)

撮影中に電車のレクチャーも受けながら一緒に遊んだ
ガハガハ楽しげに笑ってて明るい表情

撮影が無事に終わると『 ここ気に入った !! 』って言ってて
とても可笑しかった

タッくんのイケてるお写真がたくさん撮れたから
出来上がりもお楽しみになー

入学の記念おめでとう♡



トレーナー視点のオーソドックスとサウスポー_d0182553_16181027.jpg
アンズちゃん・フウガくん・オウガくん・家族写真

小さい子ってしばらく会わないうちに物凄く成長するでしょ?
毎日見ているとその変化に気が付きにくかったりもするけど1年単位で見てると『 !!! 』って感じることが多い
アンちゃんたちもそうでメチャメチャ大きくなってた

3人ともフルパワーで笑ってくれる明るい子達です
末っ子のオウちゃんが特にそうで可愛らしかった

今年の家族写真も素敵に撮れました
いつも遊びに来てくれてありがとうございます

オオサカくん達にもよろしくお伝えくださいませ !!

みんなまたね♡


トレーナー視点のオーソドックスとサウスポー_d0182553_16191103.jpg
ヒナタちゃん・カナタくん・家族写真

人見知りや場所見知りが全くなくって赤ちゃんの頃からいつもご機嫌だったヒナちゃん
今日も活発で自由人
弟のカナタくんも泣きもせず常に安定している

ヒナちゃんが1歳とか2歳の時のバースデー撮影の場面を覚えてるけど
本当にいつも通り笑ってたし遊んでた

こういう天性の明るさってあるんだよね
色んなちびっ子達を見てると分かるんだ

興味があると手に取ってみれたり
その場へ行くことが出来るって凄い能力なんだよね

やりたい事をすぐにやれるって社会に出たら凄く光からね
失敗してもすぐにまた違った角度からのチャレンジをして考えに考えて行動しない人と比べると
遥か彼方に進んじゃうんだ

そんな事を考えながら撮影していて
最後には『 獅子舞 』で締め(笑)

今年もありがとうございました

ヒーちゃんカナタくん、また会おうね♡








*お写真は了解を得たお客様のみ
掲載させていただいております。
また、このURL上の 写真、テキストの
著作権は 三笠写真館にあります。無断でダウンロード、
複写、転載することは 禁止させていただきます。



撮影のご予約 お問い合わせは、お電話で(^^)/

TEL:080-3334-7931

三笠写真館
〒010-0947
秋田市川尻上野町1-53

*割引チケットをお持ちの方はご予約の際にお伝え下さい。

三笠写真館ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

# by mikasa-photo | 2025-04-20 16:22 | 家族写真・結婚記念日

フィジカルとロジカル




Combate119



4月19日 晴れ


フィジカルとロジカル_d0182553_11575826.jpg
アンちゃん・お誕生日(1歳)

最近、夜中に目が覚めてトイレに行くことが多くなりました
コレが夜間頻尿と言うやつか !!と悟り、順調に年齢を重ねていることを自覚し出しています

さてアンちゃんのバースデーです

来店時から結構な勢いで泣いていて
家族写真の際にもハードに泣きじゃくっていたので
コレは無理かも・・・・ってその場にいた全員が思っていたのですが

いざお一人の撮影が始まるとご機嫌はV自回復 !!
終わってみればムッチャよく撮れた♡

今日はコレから皆さんでお花見に行くそうです
春の気温になってきて気持ちがよさそう〜

アンちゃんハッピーバースデー♡
またね !!



フィジカルとロジカル_d0182553_13430014.jpg
ツキヒちゃん・100日記念

カーボちゃん・キノコちゃんの弟のツキちゃん

寝起きからの授乳後に撮影スタート
ご機嫌も良好で非常に◎

財産のお洋服と帽子も似合っててムッチャ◎
ツキちゃんの笑顔もスーパー◎

パパとママにも撮れたお写真を喜んで頂けたようで光栄

撮影後にご家族5人でお花見だそう
桜の花って日本的で綺麗だよね

皆さん楽しんできてくださいませ

ツキちゃんの100日の記念
おめでとうございました〜

またね♡




フィジカルとロジカル_d0182553_16551095.jpg
ミクちゃん・ミワちゃん・家族写真

バレーボールがテーマ

二人ともかわい子ちゃんです !!

はじめは照れてたけどその後は撮影を楽しんでくれてて一安心
パパとママそれぞれとも撮影させていただいてご家族の中の良さみたいのを表現できたかな

初めてお撮りする皆さんだったのでうちみたいなノリで良いのかどうか逡巡もしたが
ウチの写真の出来は最高にイケてるのでいつも通りカシャっといきました

このお写真が皆さんの思い出の一部になりますように
今日は遊びに来ていただいて本当にありがとうございました〜

みんなまたね !!



フィジカルとロジカル_d0182553_16551038.jpg
モエちゃん・家族写真

昨日の夜見た夢は『 核爆弾を安全な場所まで運んでそこから離脱する 』っていう世界の危機を救う役を任されて
地平線の果てまで走っていって爆弾を置いて帰ってくる際に『 マモナク バクハツシマス 』ってアナウンスがされて
ガッデム !!!!って叫んだところで目が覚めたそんな朝でした !!

今年のモエちゃん家の家族写真は結婚から10年目のアニバーサリー
森の中で結婚式をされたそうでそれを再現した撮影です

こういうのってノリのいいモエちゃん家みたいな方々にハマるイメージなんだよ
撮影を楽しんでくれるご家族にピッタリのお写真が撮れたぜ !!

それにしてもモエちゃん、年々可愛くなるよなぁ
今年のモエちゃんの役も光ってたよ♡

ご結婚10周年、誠にオメデトウゴザイヤス !!!
コレからもずっとずっとお幸せに〜

今年もありがとうございました♡


押忍 !!




フィジカルとロジカル_d0182553_16551061.jpg
ヒカちゃん・ナッちゃん・家族写真

沖縄へ旅行へ行かれたみたいで
みんな南国な感じでした♡

シーサーの置物とパイナップルにバナナと誰がどう見てもあったかい場所のグッズです
民泊みたいな所で地元のオジーの三線を聴きながら一緒に歌い泡盛で酩酊するといった僕の旅行とは違い
ヒカちゃん家の皆さんはリゾート感が出ていて素敵です♡

まだ小さいナッちゃんがバナナを抱えてる姿だけで可愛いんだけどどこかシュールで微笑ましかったです(笑)
色んな人たちと旅行に行ったけど家族と一緒の旅が一番楽しいよね

ヒカちゃん・ナッちゃんいつも遊びに来てくれてありがとうね
今回のお写真もイケてるので出来上がりもお楽しみにね !!

またね〜♡











*お写真は了解を得たお客様のみ
掲載させていただいております。
また、このURL上の 写真、テキストの
著作権は 三笠写真館にあります。無断でダウンロード、
複写、転載することは 禁止させていただきます。



撮影のご予約 お問い合わせは、お電話で(^^)/

TEL:080-3334-7931

三笠写真館
〒010-0947
秋田市川尻上野町1-53

*割引チケットをお持ちの方はご予約の際にお伝え下さい。

三笠写真館ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

# by mikasa-photo | 2025-04-19 17:16 | 家族写真・結婚記念日

トップもボトムも




Combate118



4月15日 曇り のち 雨


トップもボトムも_d0182553_10563833.jpg
イっちゃん・七五三

人見知りとか全くなく適応力めちゃ高めなイっちゃんです

子供がパパやママから離れても心配にならない要因の一つに
何かあったら必ず助けてくれるっていう普段からの愛情と関わりがあるって本で読んだことがあるんだよね

イっちゃんもムチャクチャ大切にされて愛されてる証拠だよね

勿論撮影は明るいお写真が量産できてバッチリでした

パパとママにも再会できてとても楽しい時間でした

いつもありがとうございます
僕らも頑張りまーす !!

みんなまた会おうね〜


押忍 !!




トップもボトムも_d0182553_14413241.jpg
リツくん・入学記念

スタジオに向かっている際にランドセルについてるクマよけの鈴がチリンチリンって聞こえて来た

リツくんは今日もスーパー元気

残像が見えちゃうくらい活発に動き回り全力で笑う
『 THE・子供 』って感じのエナジー♡


リツくんがあまりにも笑うので僕らもつられて
むちゃくちゃ笑った

明るい子って良いよね

リツくん入学おめでとう
学校生活もうんと楽しんでね〜

またね !!








*お写真は了解を得たお客様のみ
掲載させていただいております。
また、このURL上の 写真、テキストの
著作権は 三笠写真館にあります。無断でダウンロード、
複写、転載することは 禁止させていただきます。



撮影のご予約 お問い合わせは、お電話で(^^)/

TEL:080-3334-7931

三笠写真館
〒010-0947
秋田市川尻上野町1-53

*割引チケットをお持ちの方はご予約の際にお伝え下さい。

三笠写真館ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

# by mikasa-photo | 2025-04-15 14:45 | 七五三

ジャンケンII




Combate117



4月14日 雨


ジャンケンII_d0182553_15222378.jpg
ミユちゃん・ニューボーン

ミユちゃんのニューボーン撮影

生後3週間くらい、体も大きくなり始め目を開けている時間も増える頃
撮影ではなかなか眠りにつけずにバタバタしてたので授乳後に再開することにしました

再会後ははじめの頃よりも落ち着いてその後目を閉じました

赤ちゃんの負担の無いようにサクサク撮影します

ミユちゃんの頑張りのお陰で撮影も無事に終了

ニューボーンの記念おめでとうございます
ミユちゃん撮影よく頑張りました !!

またね♡









*お写真は了解を得たお客様のみ
掲載させていただいております。
また、このURL上の 写真、テキストの
著作権は 三笠写真館にあります。無断でダウンロード、
複写、転載することは 禁止させていただきます。



撮影のご予約 お問い合わせは、お電話で(^^)/

TEL:080-3334-7931

三笠写真館
〒010-0947
秋田市川尻上野町1-53

*割引チケットをお持ちの方はご予約の際にお伝え下さい。

三笠写真館ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

# by mikasa-photo | 2025-04-14 15:35

シャドーイング




Combate116



4月13日 曇り


シャドーイング_d0182553_11412564.jpg
ヒナコちゃん・お誕生日(2歳)

赤ちゃんにとって産まれてきただけで『 幸せが確定する 』そんな家族があったとしたら
ヒナちゃん家だよ

パパとママが物凄く優しくて良い人たち
なのでヒナちゃんもとても明るくて良い子なんだよね

はじめは僕の顔を見て泣いてたけど
徐々に慣れてくれてめっちゃ笑ってた♡

帰る頃にはタッチして笑顔でバイバイしてくれたよ

ヒナちゃん2歳のお誕生日おめでとうね
一生懸命仕上げるので出来上がりも楽しみにしててね〜

またね♡


シャドーイング_d0182553_11412514.jpg
ライくん・七五三

ライくん

サムライみたくお着物が決まってたのでオーディエンスが『 侍みたいジャーン 』って反応してた
それに対して、ライくんが『 サム・ライ 』って自分の名前を含めて言い出した・・・・

ダジャレ????
OMG !!!!

年齢を重ねるにつれて日常的にダジャレを言うようになった気がする
思春期の時はおじさんの言ってる駄洒落が寒くてしょうがなかったのにです

ラーメン屋さんで『 半ライス大盛りで !! 』とか言うと馴染みのオヤジが『 シュウマイ定食は今日はおシュウマイ(お終い)』
とか返してきてひっくり返って笑ったりします今では

ライくんセンス良いなぁ

肝心の撮影は勿論バッチし !!

ライくん最高にイけてたぜ !!
また今度一緒に遊ぼうな〜
七五三の記念おめでとうございました♡

押忍 !!

シャドーイング_d0182553_13571497.jpg
ウタちゃん・入学記念

ウーちゃんの入学記念

子供らしくてとても可愛い
楽しんでくれたのが撮影が終わっても『 もっと撮りたい〜 』って言うので
時間の許す限り撮影したんだ

ウーちゃんが笑うとコッチもホッコリするので
余計にシャッターも切ります

最後に目玉焼きゲームをして撮影も無事終了

ウーちゃん撮影お疲れ様でした
学校生活楽しんでね〜

またね !!


シャドーイング_d0182553_13571408.jpg
ソウくん・入学記念

ソウちゃんも中学生になっちゃったぜ !!

バスケットボールを頑張っているらしく
それについて話を膨らませようとするも『 マイケルジョーダン 』くらいしか知らない僕には
一瞬の盛り上がりも作ることができないので早々にパス

ポケモンとかの話題に切り替え難を逃れました

それにしても中学生の奏ちゃんの方が僕なんかより大人でしっかりしてる
年齢ばっかり増えたけど見た目がオジサンの子供です僕は

ソウちゃん中学でもバスケ頑張ってね
今日は遊びにきてくれて本当にありがと〜


シャドーイング_d0182553_13571476.jpg
ヒビキちゃん・入学記念

久しぶりに ヒビちゃん !!

オイオイ、高校生?
そんなに時間が経ったの?

当たり前だけどめっちゃ大きくなってるしな !!

笑いながら『 将来はできれば働きたくは無い 』って言ってたのが印象的で
株式投資家か知的財産で生活していくんだろうかとお互い笑い合いながら撮影

実際コレからはあまり仕事をしなくても生活していく未来が来る可能性も高いので
子供達のこう言う発言もあながち間違っていない時代になるのかもね

何れにしても子供達のコレからの未来は大人の僕らの常識では測れない現実が沢山起きるだろうから
それを経験できる子達がなんだか羨ましいです

ヒビちゃんのコレからの未来もとっても明るいものになりますように !!
高校生活も満喫してね〜

入学おめでとうございます♡


シャドーイング_d0182553_16340723.jpg
アカリちゃん・入学記念

アカリちゃんの入学の記念

ムッチャ性格が良いのよアカリちゃん
名前の通り明るいしね♡

学校での部活を陸上部かソフトボール部で悩んでるそう
部活も一般の習い事みたいに『 体験 』や仕事でいう『 トライアル 』みたいな制度があっても良いよね
自分に合うかどうかってやってみないとわからない部分もあるしね

理不尽な先輩や顧問とかいたら面倒だしね
雰囲気を知るのって大切だと思うんだよな

アカリちゃんにとって楽しい部活に入れるといいな

勉強もスポーツも様々楽しんじゃってね !!
今日のお写真もめっちゃ可愛かったので仕上がりをお楽しみに〜

アカリちゃん入学おめでとう !!

またね♡

シャドーイング_d0182553_16340795.jpg
スミレちゃん・カナタくん・家族写真

スミちゃん・カナタくんの家族写真

今年のテーマはバスケ
テーマが決まっていると服装もまとまって雰囲気が俄然良くなる

みんなのユニフォームもオールドスクールなバスケ選手な感じで
ムチャムッチャいい !!

しかも二人とも上手なのよ動きとか
そこがまた可愛かったです

皆さん小道具もご持参していただいて
いい感じのお写真が撮れました♡

スミちゃん次は10歳記念の撮影で会おうね
パパさんママさんいつもありがとうございます !!

カナタくんもまたね♡



シャドーイング_d0182553_16340694.jpg
ユアちゃん・ヒロくん・ハルくん・家族写真

今回のテーマは功夫(カンフー)とアンケートに書かれていて
数日前から物凄くワクワクしてたんだよね

だってインパクト強めでしょ?
カンフーだよ?
玄人っぽく言うとクンフーね

そんで実際にお会いしたら完全に『 功夫 』でした♡
皆さんテカテカな素材のあの功夫着に棍(こん・六尺棒みたいなの)と剣を持参

なんかとんでも無いことになってます(笑)
しかもユアちゃんの着てるジャージには『 武 』ってマークがあり、『 確か中国で武術のことをウーシューって言うんだよな 』って
心の中で呟きながらユアちゃんのジャージの細部を見ると『 武 』の下にアルファベットでWushuって刺繍されていて更にワクワクっとした♡

それぞれポーズも様々でなんか美しいのよ本当 !!
ママの太極拳ポーズもユラ〜って動いてプロっぽいのねコレまた

ここ最近で一番のインパクトでした
お陰で撮影、とても楽しかったです !!

みんなとにかく最高だったよ♡
写真展でまた会おうね !!

ありがとうございました〜









*お写真は了解を得たお客様のみ
掲載させていただいております。
また、このURL上の 写真、テキストの
著作権は 三笠写真館にあります。無断でダウンロード、
複写、転載することは 禁止させていただきます。



撮影のご予約 お問い合わせは、お電話で(^^)/

TEL:080-3334-7931

三笠写真館
〒010-0947
秋田市川尻上野町1-53

*割引チケットをお持ちの方はご予約の際にお伝え下さい。

三笠写真館ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

# by mikasa-photo | 2025-04-13 17:30 | 入園入学


カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
リンク
三笠写真館のwebサイト
http://www.mikasaphoto.com/
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
トレーナー視点のオーソドック..
at 2025-04-20 16:22
フィジカルとロジカル
at 2025-04-19 17:16
トップもボトムも
at 2025-04-15 14:45
ジャンケンII
at 2025-04-14 15:35
シャドーイング
at 2025-04-13 17:30
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧